最新情報

2019/07/23

ウッドフェンス施工 イペ材 外構工事 オリジナルデザインが可能!!

イペのウッドフェンスを施工しています。工場であらか...

2019/06/10

井桁基礎工法 横木と束ボルト取り付け

今年の初めに支柱杭の打設を行った現場の横木と束ボルトの取り付けを行いました。周囲は土間コンクリートの上にステンレス製の束ボルトを立てています。 この部分はケヤキの既存樹があり、樹木成長の妨げとならないよう井桁...

2019/05/13

ウッドデッキテラス 真岡木綿会館

3月に施工させていただいた真岡木綿会館の施工事例をご紹介します。元々木綿会館という市の建物があり、内外装の改修工事に伴うウッドデッキテラスの新設でした。床板、幕板共にグリーンハートを使用しています。...

2019/04/25

納屋の土間コンクリート

朝までの雨が嘘のように上がり、天気予報通りの打設日和になりました。

2019/03/15

木道橋 完成しました。 井桁基礎工法 ケブラッチョコロラド グリーンハート

井桁基礎工法による木道橋が完成しました。園路が完成してから写真を撮りに行けておりませんが・・・ご覧の通り基礎は、コンクリートを使用しておりません!木杭+横木の井桁基礎だけです。 井桁基...

2019/03/07

タフコートRSによる園路改修

黒磯公園には、もともと枕木舗装の園路がありました。老朽化に伴い、この度改修することになりました。使用に耐えうる枕木は舗装止めに再利用され、園路の表層には高耐久土系舗装のタフコートRSが採用されました。 ...

2019/02/15

木道橋 ただいま製作中 井桁基礎工法 ケブラッチョコロラド

先日施工した井桁基礎工法の上部に木道橋を設置しています。コンクリートを使わずに長さ4.5mの木道橋が完成します!もう少しです。

2019/02/09

井桁基礎工法 木道橋の基礎 ケブラッチョコロラド

木道橋の基礎に井桁基礎工法が採用になり、先日施工いたしました!比重が1.2くらいあるケブラッチョコロラド材、かなりの硬さです!ドリルチャックの軸が折れました。そのために夕方で暗くなってしまい、横木取...

2019/02/07

洗い出し舗装 プレコ工法 玉砂利 金華 

金華砂利を使用して、流れの洗い出し舗装を施工しました。砂利を散布して叩き込む工法ですので、人手が必要です。砂利は、一粒一粒、隙間に埋めていきます。最近は、洗い出し工法の現場が減りました。...

2019/01/28

技術営業の一日

◯名前 石松 良介(65歳) ◯勤務年数 5年 ◯役割 技術営業 <str...

2019/01/28

コンクリート圧送業務の一日

◯名前 樋口 貴生(40歳) ◯勤務年数 20年 ◯役割 コンクリート圧送 <p...

2018/12/17

那須塩原市 倉庫の土間コンクリート打設 ポンプ圧送

先日、最低気温-4度まで下がった時に土間コンクリート打設を行いました。打設時は天気が良く結構暖かくなったのですが、やはり気温が上がらず締りが悪かったです。 当社では、冬季のコンクリート打設時、コールノンという...

2018/12/17

SOLDOUTハイエース売ります。ディーゼル 4WD 平成14年式 車検平成31年4月30日まで

現場用で使っているハイエース(ディーゼル車)ですが、入れ替えのため安価で売りたいと思っています。車検は、まだ半年弱残っていますので、そのまま乗って帰ることもできますよ。外装・内装ともそれなりなので、とりあえず乗...

2018/11/25

ケブラッチョコロラドの木橋! 究極のアイアンウッド

比重が1.2から1.3くらいあるケブラッチョコロラドという木材...

2018/11/19

タフコートRS ポケットパークで施工

ご覧いただきありがとうございます。国道沿いのポケットパークでタフコートRS</a...

2018/11/15

タフコート+土留め柵階段 グリーンハート

土留め柵階段の土系舗装が完成しました。いかがでしょうか?割と周囲の雰囲気にマッチします!土系舗装は、高耐久型の<a href="http://www.terasaki-co.jp/pavement/...

2018/11/10

木柵階段 グリーンハート土留め ハードウッド

木柵階段の施工事例です。グリーンハートは土に接する場所にも適しますので、このような使い方が可能です国産の木材では数年で腐食しますが、ハードウッドなら長持ちします。こちらは公共工事ですので、もちろん腐...

2018/10/25

ウッドデッキの基礎 井桁基礎工法

宿泊施設のウッドデッキに井桁基礎工法が採用され、先日工事を行いました。支柱杭及び横木ともにケブラッチョコロラド材です。間違いなく相当期間腐食しません!腐食に関しては<span style="colo...

2018/10/01

SOLDOUT 床板の端材をお安く販売します。7枚で2,400円 DIYや日曜大工に活用しませんか?

床板の端材が中途半端に出ましたので、お安く販売します。厚み28mm、幅140mm、長さ700mmが6枚。厚み28mm、幅140mm、長さ650mmが1枚。合計7枚を消費税込み2,592円にて販売いた...

2018/09/27

コンクリート種石散布洗い出し プレコ洗い出し工法

土間コンクリートに種石を散布した洗い出し工法です。通常は、下地コンクリートの上に2~3cm程度の厚みで種石入りモルタルを上塗りし洗い出します。この工法は、別な日に下地コンクリートを打設しなければならず、どうして...