技術営業の一日

◯名前 石松 良介(65歳)
◯勤務年数 5年
◯役割 技術営業
◯一日の流れ
7:00 起床
8:00 出社・CADの設計を開始。集中した午前中を過ごす
12:00 -13:00 休憩
13:30 市役所にいって書類提出
14:00 お客様と打ち合わせ
16:00-16:30 帰社して少し休憩
16:30 明日必要な事務仕事を片付ける
17:30 退社
この日の勤務時間は8:00ー17:30となります。4週6休を選択しているため、残業なしです。
◯仕事内容
・CADを用いた設計(パソコン使用)
・お客様との交渉、打ち合わせ
・見積書等の作成
・建築関係の書類作成(市役所等に提出)
・土木(自分が受注した現場のサポート)
◯仕事のやりがい
自分で書いた図面が現場で出来上がっているとき一番達成感があります。
また、前職は造園のコンサルティングまででしたが、この会社では現場を作る仲間がいて、そのサポートもできるので、手応えがあります。
◯この仕事についた動機
東京と宇都宮で60歳まで造園設計をしていました。定年退職後、地元の西那須野でまだ地域の役に立ちたいと思ったのがきっかけです。テラサキはもともと取引先だったので、社長や部長の人柄をよく知っていました。求人を出していると聞いてすぐに入社しました。
◯オフの過ごし方
温泉めぐりです。那須塩原市は本当にたくさんの温泉があり、毎週楽しみです。
◯部長から
大手に務めていたことがあるのでその豊富な経験でバッチリ現場をサポートしてくれます。
〇応募をお考えの方は