▲
2025/02/20
白河市南湖公園で、湖の外周を巡る園路の一部に木道と木橋を設置しました。木道約25m、木橋約10mで、木道部分には井桁基礎、木橋にはコンク...
2024/11/17
先月の基礎工事に引き続き、那須塩原市の酪農家さんのお宅でカクイチ社製の鉄骨倉庫広スペースハウスの土間工事を承りました。今回は内部土間10...
2024/11/14
井桁基礎に引き続き、上部工のウッドデッキ取付けも行いました。 井桁基礎の横木の上に土台を流し、その上に束柱、大引き、根太、床板と順番に取...
2024/10/28
軽井沢の別荘建築に伴いウッドデッキの基礎に井桁基礎工法が採用されました。軽井沢では以前にも井桁基礎を施工しましたが、今回の方が規模が大き...
2024/10/21
那須塩原市の酪農家さんのお宅で、カクイチさんの鉄骨倉庫広スペースハウスの基礎工事を承りました。カクイチさんの鉄骨倉庫は、丁張→掘削→基礎...
2024/09/27
石積み擁壁の補強工事に伴い、アースアンカーの打設を行いました。この石積み擁壁は幹線道路に面しており上部には教育施設が建っているため、擁壁...
2024/09/02
那須町の別荘地で玄関ポーチの改修工事を行ってきました。このお宅はウッドデッキが玄関になっているというおしゃれな造りをしていますが、このデ...
2024/08/07
那須塩原市内の新築住宅で、ブロック塀・駐車スペース舗装に引き続き、住宅正面側に人工芝を設置しました。 人工芝はご主人のご要望で設置するこ...
2024/07/09
那須塩原市内の新築住宅で、ブロック積みに引き続き、駐車スペースのコンクリート舗装を行いました。 車4台分を駐車できる広さですが、結構複雑...
2024/07/01
大田原市内の米農家さんのお宅で、カクイチ社製の鉄骨カーポートキャノポートの土間コンクリート舗装を行いました。トラクター等の農業用機械の保...
2024/06/01
プレソイルは自然土舗装の一種で、エコグローブと同じく環境に優しい舗装材です。特性もエコグローブと似ており、以下のような特徴があります。 ...
2024/05/21
日光市の中禅寺湖沿いにある公園でタフコートを施工してきました。明治から大正時代に掛けて邸宅が有った場所が、現在公園として整備されています...
2024/04/17
那須塩原市内で、古くからある住宅のお庭のリニューアル工事を行いました。庭木や庭石を移動し、山砂を敷いて、お子さん達が遊び回れるようなもの...
2024/04/06
那須塩原市内の住宅で、庭の一角にある取り壊す予定だった古池を花壇として再利用したいとの依頼を受けました。池の中に堆積した枯葉や小枝等を取...
那須塩原市内で、住宅玄関へと続くアプローチのコンクリート舗装工事を行いました。施工時期は4月で、大分暖かくなってきており、コンクリートの...
2024/03/30
那須塩原市内の住宅で、玄関前に雨よけのテラス屋根を設置しました。使用したのはYKK AP製の独立型のテラスです。この製品は住宅外壁への固...
2024/03/25
那須の酪農家さんのお宅で、カクイチ社製の鉄骨倉庫広スペースハウスの土間コンクリート工事を行いました。昨年12月の基礎工事に引き続き、土間...
2024/03/18
伐採後の枝葉処理に困られたお客様からのご依頼でウッドチップ処理を行いました。2トンダンプ3台分くらいのボリュームの枝葉が大型土のう(1ト...
2024/03/16
アルミフェンス設置のご依頼があり、LIXILのフェンスAB、YS3を施工させていただきました。既存の木製フェンスが最近の強風によりダメー...
2024/03/11
市内の寺院からのご依頼で、庫裏の建設に伴う伐採から造成までを行いました。対象地内ほぼ全ての植栽を伐採、抜根し、不足土100m3弱を盛土し...
那須用水という那須街道に沿って流れる農業用水路の法面に採用されました。 水路が少し広がった部分のビオトープ空間として、アンカービオストー...
令和4年は、栃木県下において、いちご一会とちぎ国体が開催されます。那須塩原市は、馬術競技が開催される予定でその競技会場が整備されました。...
商業施設のスロープにエコグローブ練り工法を採用していただきました。狭い場所や施工スペースが限られた場所は、エコグローブ練り工法が適してい...
タフコートは、真砂土を主材にした人にも自然にもやさしい土系舗装材です。真砂土にセメント少量・顔料・IP-No.1(浸透硬化促進剤)を添...
ゴルフ場内調整池の法面保護にテラセルを使用した事例です。...
小山市の城山公園にてコンクリート洗い出し舗装を施工いたしました。コンクリート舗装に錆砂利を散布して仕上げる工法です。...
このたび、当社のコンクリートポンプ車に新機種が仲間入りしました。極東開発工業のPH-65-18Bになります。当社で保有する従来機種より少...
以前から当社で施工に携わっていた大池公園の土留め柵が完成しました!複数年にわたり延べ1km以上の土留め柵を施工しています。全周ではありま...
お世話になっている設計者さんからのご依頼で、ご自邸のテーブルを製作させていただきました。材料はビールストーンを使用しています。ビールスト...
施工事例