外構工事 目隠しフェンス+デッキ
  
  
     
    那須塩原市内の住宅で、フェンスとデッキの設置工事を行いました。
当社でフェンスやデッキと言えば天然木材を使用したものですが、今回はお客様の要望によりアルミ製のフェンスと再生木材製のデッキとなりました。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
        
        中のデッキです。
普段取り扱っている天然木材と勝手が違いますが、お客様に喜んでいただける仕上がりになりました。
 
     
    
   
                            
                            
新築住宅外構工事
  
  
     
    大田原市内で新築住宅の外構工事一式の施工依頼を受けました。
ブロック塀、フェンス設置、住宅周りの砂利敷き、物置設置など多岐にわたる仕事内容で、およそ3週間程度かかりました。
写真は最後に行った駐車場のコンクリート舗装です。
    
    
    
    ブロック塀+メッシュフェンス
    
        
        まずブロック塀からとりかかりました。
着手前はこのような状態でした。
 
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
        
        ブロック塀完成後、メッシュフェンスを取り付けました。
 
     
    
    
    
    
    
    
        
        掘削して高さを合わせ、砂利を敷き均します。
砂利の下には防草シートが敷いてあるので、雑草が生えることはありません。
 
     
    
    
    物置設置
    
        
        お庭の隅に物置を組み立てて設置します。
まずは基礎となるコンクリートブロックを配置します。
 
     
    
    
    
    
        
        物置を組み立てます。
多様な部品に分かれていますので、説明書を確認しながら作業しました。
 
     
    
    
    完成
    
        
        最後に駐車場のコンクリート舗装を行い、完了です。
新築住宅の外構工事一式の施工は初めてでしたので、今回は色々と勉強させて頂きました。