井桁基礎工法 杭打ち
公園のリニューアル工事において、池の中に通す木道の基礎に井桁基礎工法が採用されました。
綾瀬市の光綾公園で、今回支柱杭を打設してきました。
この後、止水シート張りと埋戻しがあり、横木を取り付けて井桁基礎が完成します。
上部工はイペの木道になります。
出来上がったら見学に行きたいですね。
支柱杭を打ち込みます。
高さと位置を確認しながら行いますが、多少の誤差は上部工でカバーできます。
展望広場 ウッドデッキ
城址公園の見晴らしの良い高台に、展望用のウッドデッキを施工しました。
総面積700m2以上の広大なもので、基礎工事も含めると施工に2か月以上かかりました。
御覧のように非常に広々としたデッキです。
天気の良い日には、ここから関東一円の山の眺めを楽しむことが出来ます。
晴れて空気が澄んだ日には、この方角から富士山も見えます。
コンクリート洗い出し舗装 プレコ洗い出し工法
小山市の城山公園にてコンクリート洗い出し舗装を施工いたしました。
コンクリート舗装に錆砂利を散布して仕上げる工法です。
型枠設置にも気を遣いました・・・
きれいな円弧で園路が仕上げられたと思います。