ユニックにて立木伐採を行いました/那須
カーポートの屋根に架かった立木の伐採を行いました!
Before
これくらいの高さであればユニックで届きますが、
安全面を考慮して2回に分けて伐採します。
写真には写っておりませんが吊ったときに荷が振れぬよう、大木にロープで括り付けています。
After
曇り空も作業が終わるころには快晴♪"
お客様もお天道様もカーポートさんも喜んでおりましたです!はい(^o^)/
作業風景
クレーンを使うときはこの状態で枝を落とします。
量が多い場合は長めのワイヤーを敷きその上に枝葉をかき集めます。
結果
クレーンで吊れる状態にすることで「手作業で荷台に積む」という動作が不要になり僕も心の中で喜ぶ!でした(*´з`)/
超本格的!! 業務用ウッドチッパーの威力
こちらはクラス最大のサイズ20mmのウッドチップになります。
カットの大きさは2mm~20mmの無段階調節が可能です♪
最大200mmの立ち木も対応可能!
厚く敷きならして防草効果にするもよし、
細かく砕いてチーズやステーキの燻製に使うもよし。
フライパン、金網、アルミホイル、チップさえあれば、ご家庭でも手軽にスモークレシピが作れるみたいです(^^♪
事務所建築の基礎コンクリート打設
そろそろ梅雨の時期ですね。
雨が降らないうちに無事終わりました!
鉄骨造の基礎なので、アンカーボルトのセットがシビアです!
立木の伐採を行いました!
今にも民家に倒れそうな立木&電線に絡まった立木伐採を行いました!
あっ!
という間に片付いてしまいました(^^)/
プレハブの移動、設置を行いました!
鉄骨倉庫の新設工事完了に伴い、プレハブを移動しました!
クライアント様はネギ農家様で、大きい立派なネギをお土産にいただきました!!
カレーうどんに焼きネギトッピングでおいしくいただきました(^^♪
ありがとうございました~!!
カーポートもお任せください。 60cmの積雪に対応!! 駐車場土間コンクリート10㎝
通常のアルミ製カーポートは、せいぜい積雪30cmくらいまでしか対応していません。
この軽量鉄骨のカーポートは、積雪60cmまで対応しています。
那須塩原市内の少し山深いお客様宅ですので、このカーポートをお勧めしました。
土間コンクリートをしっかり10cm打設しましたので、これから趣味の車いじりがしやすくなりますね!
参考までに概算工事費をご紹介します。
カーポート本体(乗用車2台分) 47万円
土間コンクリート(5.6m×5.0m、厚み10cm) 30万円
周囲の敷砂利(那珂川水系砂利25mm、厚み10cm) 1万円
いずれも作業費は含みます。
消費税は別途です。
カーポートやコンクリート打設のご用命は当社までお問い合わせください。
丁寧に打設していきます。
ホースで屋根を壊さないように...
周囲の敷砂利は、コンクリートに土が直接入らないように設けました。
雨水の浸透も考慮しました。