エコグローブ練り工法 外構通路の土舗装
石畳の段差解消にエコグローブ練り工法が採用されました。
これで一輪車や押し車が問題なく入れます。
バリアフリー化で転倒などの防止にもつながります。
ミキサーさえあれば、狭い場所でも手軽に施工できるところが、エコグローブの良い点です。
アプローチですので、舗装の厚みは5cmです。
土間舗装 エコグローブ 土舗装
エコグローブ練り工法で建物の内部土間を施工しました。
既設のコンクリートや構造物がありすりつけに多少苦労しましたが、きれいに仕上がりました。
たたき風の仕上げは、タフコートよりもこちらの方がより自然に出来上がります。
ご興味のある方は是非お問い合わせください!
コンクリート打設 2階デッキスラブ 那須塩原市
強烈な日差しの中、2階デッキスラブのコンクリート打設を行いました。
左官屋さんとのチームワークで無事に打設が終わりホッとしています。
屋根がかかっているのでまだいいのですが、暑中コンクリートは要注意です!
閉塞しないよう特に注意しました。